忍者ブログ
不定期雑記。ひとりごとやもえがたりなど。リンクフリーです。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神霊狩9話
・「ウェポンセレクトォ!」←今回最大の衝撃シーン
・色々すごかった。予想外で面白くて怖かったです。
・匡幸が…匡幸がやってくれたよ…! ウザキャラでもヘタレでもなくちゃんと漢だったよ! やれば出来る子だったんだね…!
・今までなんとなく安全圏なつもりでいた部分にがっつり揺さぶりきた感じ。幽世は本当にあったんだ!みたいな。
・中嶋パパ最後のアレに心当たりあり? やっぱり大日本バイオってアンブレラ的な(ry
・鳳てんてーの巨乳のみならず都たんの巫女姿にも赤面する太郎は将来性豊かな少年だと思います。前者はともかく後者に反応する中学生男子ってなかなかいないんじゃ。お前そんなとこまでオールマイティですか。
・三人それぞれトラウマ克服に向かってるんだなー。特にラストの匡幸はほんとにカッコ良かった。でも息子のあの顔見てもあの状態な中嶋ママの壊れっぷりも気合入ってますね。
PR
前回結局ひとつしかリクもらえなかったくせに何やってんのって自分でも思うんですが。
とりあえず今年いっぱいは募集しとこうと思います。年が明けて何事も無かったようにスルーされてたら、まあそういう事だと察してブラザー。

そんな訳でリク企画。こういう話を読みたいな、とネタ振って頂けたら書きますぜ。
期間:上記の通り今年中。
内容:ものすごいEROとかグロとかでなけりゃ基本的に何でも。


ところで拍手ぱちぱちしてくださる方々、いつもありがとうございます。
自分で設置してみて初めて思うようになったんだけど、拍手っていいな。送るのも受けるのも気軽にちょっといい気持ちになれるのが。

うちのED後ティアさんはなんでこうも気の毒な感じになってしまうのか。

友人が尋常じゃなくげほごほがらがらと酷い咳と声してるなぁと思ってたら気管支炎だったそうです。うーわー。
「道理でこの一月ばかり容赦なく菌を撒き散らしてたつもりだったのに誰も被爆しやがらねーと思った」ってコラ。そりゃ管理人だって密かに「今風邪ひいたら感染元は確実にこいつだろーなー」とは思ってたけどさ!(おいおいおい)


神霊狩8話
・ある意味ここでも8話でファーストコンタクト。すげーな8話。ヒロイン萌え者の神回ですか。
・「都ちゃん」かー。ぬおおおなんか無性に方言の高くて分厚い壁を乗り越えて二次やりたい発作が起こってるんですが…! 太郎×都は二人とも可愛いな! でもちらっとすれ違っただけの信×都にもきゅんときた自分のマイナーセンサーに絶望した!
・太郎の対人スキルって何気にすごくね?年上にはわきまえてて年下にはちゃんとお兄ちゃんできて同年代ともすぐお友達になれて精神不安定なお母さんへの気遣いもって列挙してくと何このオールマイティっぷり。しかもぽやっとしてて「作られたいい子」感もないし。
・普段標準語で余裕無くすと方言が出るってやっぱいいなぁ。もえるなぁ。
・その濁した部分をはっきりしゃっきり吐いちゃってよ都パパー。あと娘に声かけるタイミングもうちょい遅らせてよー。
・匡幸ほんとにへたれてきた?一話の生き生きしたウザキャラっぷりはどこ行ったのお前。
・先生、おもっきし研究者ですね。携帯買い換えなきゃってとことか、なんか憎めない感じだけど。思惑はともかく現実にとってる行動はいい事しかしてないしな今のところ。
・空白の30分にどきどき。ちょ、ああいう人に未知の刺激与えちゃうと変な方向に暴走するきっかけになったりするのにー。
・やっぱ幽世アニマルってどっかドラクエっぽい気が。

だぶるおー10話
・「ソレスタルビーイング自体が駄目な子の集まりだったんだよ!」「な、なんだってー」
・ちょ、ヴァーチェ
・てか、ティエ……えええええええええ。
・うん、なんか、正直ダッセェと思ってたあのピンクカーデを今なら許せる気がするんだ。
・黒田節全開で人でなしなハレルヤ君が素敵すぎた。別にアレが本質でもいいと思うよ。ていうか普通に多重人格だったんかい。
・それはそれとしてミン中尉ーーーーー!前回ちょっと気に入ってたのに!
・タオツー破壊されて激昂するソーマたんに萌え。ちゃんと仲間意識もあるし、いぢられ関係の発作が無けりゃええ子やん。
・判断ミスを悔いる姿ひとつとってもスメラギさんとの指揮官としての格の違いを見せつけてるなぁ、中佐。
・人革さんは上の基本方針はわりかし外道っぽいのになんで現場があんなにかっこいいんだろう。
・いい感じに破滅的ムードが高まってきてますます楽しみです。とりあえず今回一言二言ぐらいしか喋ってなかった主人公の「神の戦士」思考が粉砕される瞬間だけでもすげぇ見物だと思います(このSめ…!)

ちゃ、ちゃんと真相解明できてる? なんかビビリ入ってきたんだぜ…。

緑ーずは書きやすいなぁ。キャラとして萌えとかはそんな無いんだけど、素材的においしい。じゅるり。

せっかくネタバレし尽くしたのでキャラ紹介でもやろうかと思いつきました。自分的にめっさリスペクトしてるお方の自前キャラトォクがすんごく面白いんであーゆー感じを目指してみたんだ。
……最初の2、3人で見事に詰まりましたが。

キャラ紹介むずいな。全員分とか無理。
web拍手
ブログ内検索
最新コメント
[02/16 †(ダガー)]
[08/24 トロ]
[06/13 AM]
[06/13 トロ]
[12/24 ルーキィ]
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
AM
HP:
自己紹介:
現在「冠を持つ神の手」にだだはまり。
二次創作したり人様の二次創作で萌えたぎったり。
ついったーはじめました。
カウンター
アクセス解析