[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なーんか書くことたくさんあり過ぎて分散してね?
長台詞たくさんの回。んで設定語り。
裏サブタイは名探偵ジェイド(←今考えた)
書いてて楽しかったのはシンクのもやもやいらいらとジェイドのアドルいぢめ。
とりあえず寝ます。
アビス長編、次の話のシンクさんが喋る喋る。今まで適当にぼそぼそ言って出オチで片づけられてた分を取り戻しまくってます。
まあ元々説明役として用意したキャラだったのですが、それにしてもほんと喋るなぁ。親切だなぁ。書いてるの自分だけど。
あと喋らせなきゃいけない項目リストを見てると、無駄に設定作り過ぎちまったかと唸ってみたり。「ガイ、説明を」ってゆってた大佐の気持ちがわかるんだぜ…うぐぐぐぐ。
・あらぐまって……荒熊? うっわあー微妙。や、素敵なんだけど。キャラ単体ではコーラさんと並んで一番好きなんだけど。川で鮭獲ってそうな異名だなーと真っ先に思いました。
・クリスとスメラギさん意外に弱っ。そしてフェルトは強い子。ていうか。ていうかロックオン改めニール兄さんとの絡みが美味し過ぎるよ…! そりゃアレルヤだって赤面しちゃうよ! 「生き残れよ」とかいかにも死亡フラグっぽくて慄いちゃうよ!
・兄さんは双子? 冒頭のアレは素直に引っ掛けられました。んーでも兄さんが兄弟持ちだとアレルヤの設定ってどうなるんだろ。ハレルヤ君が実在した双子の片割れな故人でしたとかは兄さんと被るような。
・って細かいところを考察しだすのってもろハマリ兆候ですよね…。ハロにもまんまと萌えたしさ。く、くやしいっ。
・実際今回一番面白かったと思うんだ。地味な積み重ねを経て萌えと燃えのスパイラルがどかんと来てくれた感じ。
・マリナ様はどうせまた後でへこまされるんだろうなあ。シーリンさん、もっと睨みきかせたってー。
・次回のハレルヤ君大暴れ(だよね?)が楽しみ。ヘルメット被ってても前髪分け目は律儀に変えてくるのね。
あの話のシンさんは根が馬鹿な人です。
三年の間連れ添ったマウスが只今絶賛不調中。
なーんか新人(ペンタブさん)入った時期と重なる気がするんですが何かトラブったんかなー。
神霊狩7話
・先生やっぱり裏あり? マッドっていうかずれた方向にピュアっていうか。これだから研究者って奴ぁ油断できないんだぜ。
・お脳見物に食いつき脳内脳内ゆって盛り上がる中学生二人に萌えた。かわいいなお前ら…!
・うっかりこっちもうとうとしかけて説明シーンの記憶があんまり残ってないとです…。
・正直今までで一番匡幸にときめいた回。やっぱりこいつは余裕無くせば無くす程見てて楽しいです。
・おっちゃん、過去の人扱いかと思いきやしっかり大神パパを意識しまくっているようで。視聴者的には知ってる事とっとと吐いちゃいなよとやきもき。
・人間関係つながってきたなぁ。大日本バイオってつまりアンブレラ的な悪の企業だったりするんですか(多分違う)
・三者三様に現実がトラウマに侵食されてるっぽい描写にわっくわく。
・まあ次回最も期待してるのは予告の都たんな訳ですが。そろそろヒロインの事情もお披露目してよIG様。
だぶるおー8話
・何この駄目なヒイロ…!
・先週殴られ銃突きつけられフォローされた件はもう忘却の彼方ですか貴様。さすが俺=ガンダム=神なだけあって思考回路が超フリーダム。そこに痺れも憧れもせんが嫌いじゃないぜネタ的な意味で。
・ティエリアがあの場にいたら8話にして主人公とヒロインが退場するとこでしたね。あっぶねぇあぶねぇ。
・なんだか幻水4のスノウ坊ちゃんが思い出されてならなかった回でした。ほんと駄目な子やー。これはティエリアに粛清されても文句言えんわ。
・へこまされてorzな姫様はすごく良いと思います。もえ。苦労人ヒロインの名は伊達じゃないぜ。
・ラストのお見送りもせっちゃんの姫いぢめ駄目押しとすれば萌えるっていうか笑えます。
・まあシリアス方向な背景も好みですよ。前回と同様、自分の過去に関わる人間に現在の自分の生き様を見せつけたかったって事かなー。手段が思いっきり職権濫用だけど。
・ところで二枚目の兄ちゃんがマスコットに愛情を注ぐ様に萌える属性持ちである事を最近ようやく自覚してきました。そんな訳でロックオン兄さんにはこれからも存分にハロと戯れて頂きたいです。
神霊狩6話
・ふくれ顔都たんかわええええ。
・プロフィールに「趣味:魂抜け」とか書けちゃいそうな勢いの主人公。調子こいて後で痛い目見るんじゃないかとはらはらわくわく。
・キーな大人キャラが出揃ってきた感じ。キャラ萌え抜きにしても続きが気になるなぁ。
・民俗学的な探究心はあっても超常現象の類は迷信で片づけるって辺り、良くも悪くも学者さんですね都パパ。
・鳳てんてーに対する太郎くんの反応が大変健康的で安心いたしました。
・写真に写ってたのは大神夫妻と立候補のおっちゃんと、あと誰だっけ。再放送見直すか…。
・あのおっちゃんも誘拐事件に関わってたりする? でも父親似な信を見ても反応薄かったところを見るとおっちゃん的に大神パパはさほど重い存在ではないような。うーん。
・8話にしてファーストコンタクトなだぶるおーを思えば主人公とヒロインの絡みが薄いのなんて気にならないんだぜ。
・てかあれだけスルーされても「絶対見とった」確信が全く揺らがない太郎に拍手を送りたいです。積極性の使い所を明らかに間違えているあっちの主人公に見習わせたいもんですね。
・予告でカウンセラーの先生がすごく悪そうな感じだったのにびくびく。キモいけどいい人と見せかけてやっぱりキモい悪人なのか。鳳てんてーと組んでマッドなサイエンティスト路線にいっちゃうのか。できたらいい人であって欲しい個人的希望。